If you are English user, visit meetup.com to find my slide.
昨晩マイクロソフト@シンガポールでtalk.jsに参加してきました。レベルが高そうなJSプログラマが集う場所にJavaプログラマが潜り込むという構図を活かして笑いを取るなどしました。
前回*1はトークがつまらないと感じていたのですが、今回はGhost・Raspberry Pi・Shadow DOMなど関心を感じるものが多かったです。みなさんのトークのテンションも自信があり、日本ではなかなか体験できない感じでした。これは言語の違いかもしれませんが。
最大の反省は、飲み会での会話にほぼついていけなかったことです。Chinese EnglishでもIndian EnglishでもJapanese Englishでもない英語はまだつらいようです。C#やデータ解析の話が出ていたようで、ちょっと残念。
上海ではこうしたイベントを探すのにやや苦労したのですが、シンガポールではそこそこ散在しているようです。meetup.comはわりとよく出来ていて、いい感じにサジェストもしてくれるので今後が楽しみです。
その他
- jsdo.itのユーザがいました。海外でもちゃんと認知されていてすごい。
- みんな聴講しているときの目の輝きが子供っぽくて、海の外でもこれは一緒だなと再確認。
- スパゲッティなCSSのことをSingapore styleと表現していたのが興味深かったです。シンガポールのWEBデザイン会社はけっこう玉石混淆な感じなんでしょうか。
- 意外と笑いが取れました。以下事例:
- 実は私は秘密をひとつ打ち明けなければなりません……私はJS技術者ではなく、Java技術者なのです!(戸惑うレベルの反響がありました、どんだけJavaの印象悪いのか……。)
- Java開発者はかつてJava Web StartやAppletがあるのでJSを学ばないで良いと思っていましたが、現在そうではないことを痛感しています。(HAHAHA)
- 「RequireJSはいちいち最適化しなくちゃならなくて遅いじゃん!coolじゃないよ!」という批判に対して「JavaやScalaのコンパイルが占める時間のほうが多いから無視できるヨ!」というボケをしたかったのですが機を逃しました。
- Javaキャラを押しすぎるとうざかったかもしれないので結果オーライ?
- 今回はGistDeckでスライドを作成したのですが、見た目が悪いのと解像度が下がったときに満足なプレゼンができなかったのとで、次は使わないかなと思います。
- deck.jsのためのHTMLをYAMLやらJSONやらmdやらから自動生成する仕組みがほしいです。
*1:talk.jsへの参加自体は2回目